今日もぶかつですわ! 日が過ぎてくたび引退に近づいてる・・・ 一日一日、1プレー1プレー 大切にがんばりたいと思います   ってか痩せたいよー 何か良いダイエット方法あったら 教えて下さい(´`) 教えてくれたら御礼にいくぜ...

と言っても、パチスロの話ではない。すっかりハムスター屋敷と化している我が家だが、またまた魔が差して?、ついゴールデンハムスターの長毛種をお迎えしてしまった。凄くおとなしい性格で、噛みつく事もなく人なつっこいのだが、ケージの中で小屋を倒したり、砂浴び用の容器を動かしたり倒したりと、やりたい放題である。流石にゴールデンハムスターは体がでかい分だけ力も強い。毎回直すのだが、気が付くとまた倒している。本気で破壊神降臨って感じになっているのだ。でも、なんか憎めない性格なので、名前は “律” にした。元ネタは・・・、バレバレだが、教えない。毛並みが金色に近いオレンジなので、最初は “紬” にしようかと思ったんだけどね。ハムスターと言えば、凜と怜の子供が生まれて10日ほどになる。まだ目も開いていないのだが、無謀にも巣箱の外にちょろちょろと出てきている。それを凜が一生懸命巣箱の中に戻すのだが、次から次へ出てくるので、巣箱まで引き戻す間に他のやつがひょこひょこ出てきている。手を出す訳にはいかない (他の臭いが子供に付くと、育児放棄に繋がりかねない為。) ので、ケージの外から 「頑張れ、頑張れ。」 と応援するしかない。今の所、凜が一生懸命 “お母さん” しているので、黙って見守るしかないのだ。でも、あれだけ脱走されているのを見ていると、 「無駄に穴を掘って埋めてる気になるだろうなぁ。」 と思う。“澪 (みお) ” と “龍 (りょう) ” を同じケージで飼っているが、こちらは変化無し。う〜ん、何となく、両方ともメスのような気がする。あとは・・・、 “ルチノー” という色のハムスターも家に来た。色は、凜と怜の “シナモン” カラーの色をちょっと濃くして、赤目になったような感じ。こいつがちょっと面白い癖を持っていて、床材を土にして飼うと、何故かひっくり返ってそのままモサモサ動いて背中で移動する。障害物を器用によけながら・・・。ペットショップの店員さんからその事を聞いて土で飼ってみたのだが、速攻やっていて、見ているとめちゃめちゃ面白い。ただ残念な事に、次の日元気が無く、片眼が開かなくなっていた。慌てて病院に連れて行ったのだが、毛繕い時にまぶたを傷つけ、そこに細菌が入ってそうなったとの事で、床材を土から他の物に変えるように言われる。幸い、眼球に傷は入っていないとの事で、一安心。仕方が無いので、床材を広葉樹チップに変えて、ケージも風通しの良い物にして、もらった薬を飲ませたのだが、なかなか上手く飲んでくれない。取り敢えず症状は良くなったので、経過観察中である。ちなみに、名前は “憂(うい)” 。元ネタがばれるなぁ。そろそろ名前もネタ切れなのさ。俺の病気は少しずつ良くはなっている。ただ、完全に元に戻った訳ではない。まだ時々鬱になるし、いきなり不安になったり、ちょっとした事で変動するからやっかいだ。焦らずにとは思うんだけど、なかなかそうはいかないんだな。9月までに復職出来ないと、解雇されちゃうからなぁ。ま、何とかなるだろうって気楽に構えたいんだけどね・・・。 西日暮里発車 完成したもよう 台風 トランプバージョンです! 最近のユチョンをたくさん取り入れてみました★ これは楽しいことになるかも [[attached(1,center)]] ☆紫陽花☆ イモリが、歩いていました。 シフトを一ヶ月多く入れてもらうことにしました 前者の場合であれば 家庭科概論 日記 夏の風物詩…… ジグソーパズル作成中 台風君のおかげで? さらに暇。 いろんな内職が 沢山有りますが、 そんな 気にもなれず・・・。 だめですね。 しかし このマイPC なんとかせねば そのつもりでPC前に着席しましたが なぜか このページ? しかし早くしないと、記憶も... 06:42 from TweetDeck (Re: @hankoya_hiro) 今日7月1日から10日まで 定期当番午前9時30分出勤で午後5時30分まで その後午後6時30分阿倍野区から西宮までの定期 自宅に帰るのは午後8時30分ごろ1日2本です 昼の定期は平成3年より続いてます、有難い定期です。             みつどもえのOP聞きすぎて歌詞完全暗記してしまった!           まあ覚えやすい曲だしねww... とりっぱなし と、それはそれは興奮して教えてくれました。 タイ アユタヤの何? アートフィルターを選んで色々撮影してみました 空芯菜のガーリック炒め 10時打合せ お昼まで それゆえに、闘いはここから始まるのである。 志津摩海岸に、珍しい、薄紫の花を咲かせる浜木綿があります。夕方、散歩しながら見つけて、ください。 アロマ入浴剤 伝えるのは 喜怒哀楽・・・ 地方分権改革推進委員会第3次勧告 遅れて実がつき心配だったブドウ 先月下旬頃から色づきはじめ、2.3房づつ採ったり、孫たちに「ブドウ狩り」させたりしていた。 台風が北海道にも近づいているというTV報道に残っていたのを収穫しました。 房の大きさはマチマチですが、どれも糖... 文字通り【赤字営業覚悟!!】 まっ、それを許してきたのは国民だろうけどさ。 たっちの時間が長くなってきました。     初コメントをいただき、嬉しくって舞い上がった後で気がついたのですが、返事というものはどこに書けばいいのでしょうか???r(・x・。) なんせ初心者なのでわからない(≡д≡) というわけで、同じコメント欄に書くことにしたので、よろしくお... 建っております!! アクセス数が怖い数字なのゎ何故・w・) 傑作ペタンペタン訪問の旅開催♪ すごいよー、風。 さすが警報出てるだけありますな。 でもさっきからベランダに出てはきゃっきゃしてます、これでもひゃんひゅっ歳、優彩ですこんばんぷす。 めったに台風に出会うことのない町、京都。 そういう地形なんですって。幸せなんやと思わ... 「 今、駅です!」 やった〜 自主練習に尋ねて来て下さいました。 ありがとうの心で・・・テンション上がります! 練習姿・・・カッコいい! 覚えも・・・早い! 笑顔も・・・いい! 単純な おばさんは・・・嬉しすぎて 思いを伝えたいと・・... 部品構成: BBQ!!! 朝に…おやすみなさい〜 池の端を歩いていたら、珍しい展示品に出会ったが児童遊園は分からなかった 微熱が続いた。 W140ベンツ 配線修理?製作?? 「UNOZAM」では55人、さて「ISAF」では・・94 捨てコンクリート おはようございますー   今日から朝練行こうと思いまして、早起きなのです^^                     &nb... 期待しないで待っているよ。 おしっこしちゃった で…タバコだしたら、またペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラ… 開店ッス…(」゜□゜)」 和歌山、滋賀、岡山等々。。。。 首相が低所得者対策として還付対象の所得水準に言及し、演説するたびに猫の目のように変化したことについても、周囲は驚いている。民主党の玄葉光一郎政調会長は2日午後、BS朝日の番組収録で「自分なりに、できる限り分かりやすく説明しようということが、そういう発言に(なっている)」とかばったが、火消しに追われているのが実態だ。 はじめまして 素晴らしい天気に恵まれました [[attached(1)]] 行く途中見事な富士山がず〜〜〜と見守ってくれました なんて 頼もしい^^v [[attached(2)]] お弁当貰ってイザ出発です [[attached(3)]] [[... 真っ青な空に誓う(中・高生編) このソフトは外部DLL不要の圧縮解凍ソフトです。 使いやすさはもちろんのこと、多数のアーカイブ形式への対応、初心者から上級者まで不満なく使える配慮が特徴です。 解凍(デコード)対応形式 Ace,arc,arj,b64(base64),... 【七夕賞】枠連動ネタNo2 体がめちゃくちゃ ボロボロになって しまっているような 気がしてものすごく 辛い(≧ω≦)なぁ〜 という風に 感じてしまって いるのですね・・・ 二黒土星の10月 熊本大学附属病院 ほしいほしい... 誰かちょうだい! 今金がないのよ、 くれるこにはコメするぞ!!! 100均のは、無理ですたい。 リキッドね〜 うっほほーーい (笑)   7月は汗&蚊にメチャクチャ悩まされるけんどーっ   なにせ夏場の真っ盛り!! これから先 学校の祭り&地元の祭り でいやはやワクテカワクテカ!!   うれしいダ... こんばんは、 タッチタンク VERASTARR…ってメーカーの「Grand Illusion Signature」っていう 5N銀リボン製の電源ケーブルだそうです。 http://www.verastarr.com/ca_pc_grilsig.html 全然知り... 今造っている家庭菜園の庭を、 こんにちは〜 こんなにたくさんの... 大人のみなさん、毎日蒸し暑いのにお仕事お疲れ様にゃ〜。暑中お見舞い申し上げます! おいらは家の中の涼しいところ探すの得意だから いつもゴロゴロ気持ちよく寝てるんにゃ! こんな可愛い悩殺ポーズで、夏ばてしそうな家族のみんなを和ませるの... またお腹が空いてきました お父さんの帰りが遅くて 待ってる間にお腹が…。 味噌汁温めて食べようかな〜 完全なる痛部屋完成             こんにちは。     あんじです。     最近どうも娘に嫌われているような…     そ... としっかりかぞえてからひきはじめてね 仲良くしてくださった皆様や訪問してくださっていた皆様へ 突然ミルクママを襲うし みどりは 子供好きな モロヘイヤ あとは 野球、試合では酷いものです。最たるは、乱闘ですが、口撃も凄いです。 海外の、侍が、頑張ってていいでしょ!。 実は、本気でやってきた者が心から相手を責めることはまずないです。 勝っても、負けても整列する理由は、相手の健闘を称えるためで、... ·       一人当たりの労働時間を短縮し,多くの人の雇用を維持・創出しようという考え方であり,具体的な取組には幾つかの形がある。 ·  &nb... 家元殿のブログにアップされていた画像を・・・ 先日の54です・・・・ あぁ〜 懐かしい今日この頃・・・・(笑) 再び・・・ 櫛引は雨です ブロいじ 最近のスルー一覧 今日で1カ月♪ 好きだった給食のメニューは? 同級1位オマール・ニーニョ(メキシコ)が判定で王者ロデル・マヨール(比国)を破り新王者になりました。スコアは115-112,117-109,115-111のUDでした。ニーニョは両目の上をカットしながらの戦いで度々リングドクターのチェックを受けました。ロデル・マヨールは2度目の防衛に失敗しました。減点が響いたようです。 ただいま。 今帰りました(o・・o) 朝帰り...(笑) 会社でストレスたまりすぎの彼を なぐさめたくて(*^-')b とは、きっと言い訳で、 さゆりが一緒にいたかったんだよねσ( ̄∇ ̄ ) 幸せな時間をありがとう(^-^) 高校の時の大親友がプーケットに留学する事になりましたぁ(〇>_<) 相談された時はビックリと寂しい気持ちでいっぱいでしたが、自分が選んだ道なので納得行くまで頑張っておいで♪と後押しをし、ついに出発まで後二週間になりました☆... EF510-509甲種輸送。カシオペア塗装機。 「花と ちゃう!!!(違う) 実や! ヒペリカム ちゅうんやで!」 続・誕生日プレゼント(*^-')b ライブ行きたくなったー。 特典 ドリアン州*‘ o‘リ 先生の懐かしのメロディ あぁ…邪竜形態カッコ良過ぎる…。 青パト巡回日記 夏休みに向けてのお願い どうにもこうにも… (桜木消防署近く) おやつ 一緒にチャンスに賭けてみようよ 愛し合おうよ この3日・4日の週末は両日共に通常練習。 しかし、4日の日曜日は体験入団の日だったので今回も数名の6年生が参加してくれていた。 この日が正式に「体験入団」としては最後となるが、今年はこれまで述べ30人近くの6年生の子供たちがやってきて... 11月6日(金) かーわーいーいー サマーカップ7/3.4 風邪ひいた。   のど痛い。   早く治れ―!!!! 五月末に入線した”いさしい”言、”いさぶろう・しんぺい”用キハ47系の小倉?工場への輸送です。 設定は、竹下駅〜の輸送中だとか・・・。担当機は何故かJR貨物のEF81・301号機・・・。 最近は普通の車両を走らせるより、実際に見ること... 長谷部宗仁は五十歳を越した経験豊富な医師で、診立てに狂いを生じたことがなく、大阪では、名医として信頼されている。 こたつを出した はくつるを見物に行きました。 『もう二度といやだ』という言葉と共に sub_total_bMat = 7186.403635, 2.707260 今日は天気はさほど良くありませんでした。   天気が良くない、っていうか、お日様は見なかった。     でも・・・・・朝の予報では最低29度で最高37度!!!!     んん〜上海って...