そんなことや、

ひょー! まずは、現地の人たちと。トリの左の人は96歳らしいです。(本当かは不明です。) ゃっほぃ* 本日、ソフトバンクホークスのホームゲーム最終戦。 ゲーム終了後、最終戦のセレモニーが行われておりますが残念ながらペナントレースは3位と不本意な結果に終わりそうです(−−;) しかし、胸をはってクライマックスシリーズを戦い抜いて日本一に... ※ こちらも“プチッ”とお願いします→ ↓ ↓ ↓ [http://history.blogmura.com/his_shiseki/ にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ(文字をクリック)] 吉野中学生「職場体験学習」の指導... 散策路をどんどん奥に入って行くと、もう緑、緑、緑の連続です。。。@@>>>小さくて、可愛いピンクの花を見つけました「ママコナ」ですよ〜(^^♪…in四季の森 ギターもう一本買おうか迷う   持ってるけど欲しいw   れすぽ・・・・   迷うねw [>復活☆← フィリピン移住 糠漬けにチャレンジ 7月1日-0.3060 夜の方は最近暇な割には、変なお客さん率は上昇中。 「白雪姫」に出てきそうなりんご。 思わず撮ってしまった(笑) 皆様、こんばんは♪ 更新お待たせ致しました。 今日は部活を中退して塾へ行きました。 その塾の前にですね・・・ 京王線某駅にてこんなことがありました。 まあ私が不注意だったのかな・・・? 夫婦のうちのジジィ1人が私とぶつかりまして、私... 章太君の名付け親のウオーターグリーンを紹介します。 まだちょっと小さいね。 めっちゃ大きいんだね〓 伊勢湾台風と同じってどんだけやしww 今ちょーど、うちの住んどる辺 暴風域のど真ん中くらいにおる(´・ω・`) 風がすごい強いし家が揺れとる感じがする〓(゜Д゜;) 音うるさくて寝れないしさー;; 家の換気扇が... 国道を歩いていたら…「??」 向こうもほぼ同時に気づいたみたいで 彼女「桜香くんじゃな―い!久しぶりだね〜。」 私「久しぶり!元気してた?別れてから会ってないから5年ぶりだよね?」 彼女「うん、そうだよ―。…あっ、あの時はごめんね」 ... 福江島到着! 他にないですしね。 さて、残念なお知らせ2件なんですが、まずは7月23日に予定されていたWBC世界ストロー級タイトルマッチのオーレドン・CPフレッシュマート(タイ)VSポンサワン・ポー・プラムック(タイ)のタイ人対決なんですが、オーレドンが風邪で練習が出来ない、ということで延期になりました。当日のメインはノックノーイ・ガイヤーンハーダオジム(タイ)VSドニー・マーバオ(フィリピン)のWBCユースタイトルマッチに変更です。なおこのタイトルマッチは「中止」ではなく相手をそのままに9月に「延期」だそうです。 ピザパーティー 【 未定義 】 かわいい仲間たち (`・ω・)やっべぇ〜!? なんか...寝ちまってたよ、、、 起きたら、終ってるジャン!! ・・・ ・・・ と、まあ?先週と同じ(パクリ)記事で...( ̄▲ ̄)ノ″ 〓愛〓が足りなくなってきたなぁ〜、、、 仕方が無い、、とりあえず『ア... 日本の公教育には、多くの皆さんもすでにご存じのとおりの危機的な現状と、さらなる将来の懸念があります。 マウスカレード・ダンスのドナルドとグーフィー 今日、いつものように通勤で歩いていたら、演説していました! エバンス 太郎 (中学1年生) 熊木 翔 (中学1年生) 有紗 (中学1年生;ダーブロウ有紗) 中田 あすみ (中学1年生) モニーク・ローズ (中学1年生) 山元 竜一 (小学6年生) 岩井 七世 (小学6年生) 俵 有希子 (小... 消費税で自滅カン政権 言わんとするところはわかるが、戦術の進歩等もあるので一概に否定はできない気も。南アの環境によるところもあるだろうし。まあ、いずれこの傾向が強まるようならルールの偏向ではないかね?? パソコン・ドッグ入り後退院して見れば、2007年度版から2010年度版入力されており、全てバージョンアップ、 画面に出てくるものが変更されており、ご老体の頭では付いていけない!(ほんと笑い事でないのです) おまけに携帯の機種変更を先... エタン 1961 正直言って午後7時頃のゴールデンタイムはほぼ取り合いの状態が続いている。 ちょっと前の嵐さんだったら出演しちゃったりしたかもね。 やった〜♪(続編) 車のハプニングの出来事 フレンズ・オブ・かがみ 8割完成のマタタビ と 花のないナスタチウム 今日も来てくださってありがとうございます。 約束どぉり 作っちゃった。。。テh((((((((蹴 いっぱい 話そうネwwwwww^^/ 次は君だョッ★ミ ◎サンデーミューズ 久々のコーリング 米團治・花緑二人会 ラビ画像★1 これ、知ってましたか?私聞いたこと無かった 失敗しない「クッキーダイエット」ですが、ちょっと時間のある時に調べました。わかった事いろいろあるから、調べてみた事書いておきますね。 ニノちゃん、松山ケンイチとW主演で映画が決まったんだね〜☆ わぁ━━ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ━━ぃ!! スゴォーーーイ!!! しかも、nokoが唯一俳優さんで好きな松山ケンイチとだなんて❤ これは観に行かなきゃ!!でし... 期末ねぇ・・・ 疲れるよねorz 突然、、、 USJの6 こんにちはー。 時々お世話になるサイトです。 また、お酢をうがい薬の代わりにして、風邪やインフルエンザを予防する事が 出来ると。外出先から帰ったら、コップ一杯のぬるま湯に大さじ1杯のお酢と小さじ これが県議のレベル 結局 今月は君の誕生日だね。 土砂降りの中で・・・。 [[attached(1,center)]] [[attached(2,center)]] [[attached(1,center)]] サラリーマンの間は、毎日ヒゲを剃っていた。 定年後も、電気カミソリが使える間は、毎日剃っていた。 ところが、電気カミソリが壊れ、手で使う簡便カミソリ?を使用するようになってからは、1日おきに風呂でヒゲを剃るようになった。 シェービング... どちらもよくやりました。 可愛い寝顔を見ていたら、気付かないうちに私も夢の中〜・・・ 日記 クリエイティブ=創造性ですが、クリエイティブなプレーとはどのように選手に伝えれば いいだろうなんてことを良く考えていました。 しかしながらなかなか上手い表現が見つからない中、ある日「目からうろこ」のできごと がありました。古い本(サッ... TAG :プレゼン用pptテンプレート,テンプレート ポータブルカーナビを買ったのですが、 GPSを受信しません、 大雨のせいかな・・・? バイクに取り付けるつもりなので、 どうせ雨の日は使わないけど・・・。 日本画 今日の朝食は、オムレツとベーグルとサラダでしたww うちが作った。。 ベーグルに挟んで食べたらおいしかったよb ◇7月梅雨◇ 冬の寒々しい庭にグリーンの彩りをくれるセダム系のグランドカバーグリーン 4種です 左より¥250、¥200、¥200、\200です。 寸法: 3寸ポット苗 ユチウォン夏祭りの案内☆ ・右足引き揃え チョン 見逃したものが・・ やっと届いたよーーー(;д;) 目標を持つと変われる? 夏野菜 いよいよ本番 好天続きでみな元気 嬉しいやら嬉しいやら! 贅沢云ってすみませんが 食べるのがたいへんですw〜♪ 隠元 [[attached(1,center)]] れたす &#9824珍しく暑い中採れました [[attach... 熱が下がってきたよ リビングにいると、猫が外に出たいとうるさいので自室に入る。 5匹も動物がいるとそれぞれに要求が異なる。 ロシアンブルーは外に出たがる。それでリードをつけて外に繋いでおくが、もっと他に行きたいと今度は庭先からダミ声で鳴く。 サビ猫のぽっ... のわああああああああああい!!!!結婚しちゃうぞおおおう☆((蹴 [REBORN!結婚式バトン(選択式)] ■プロポ―ズ 1「君は僕のものだよ。君に決定権ないからね」強制的雲雀 2「あのさ俺と結婚してくんね?」ちょっぴり照れめ山本 ... 「君は僕の運命」 鮭の西京漬け焼き&豚汁 いや会社の食堂の、第一土曜日のお決まりメニューだし(T_T) >カラアゲ 今日は仕事ですー 下の子は練習試合で山へ(笑) 上の子は家でサーフィン(ネット) ダンナは休みで家の掃除() ↑ 本日の我が家の予定 周期12日目 <美しき戦士> ★韓国陸軍第5師団(鍵部隊)女性少尉(小隊長)。 ★今回も韓国ドラマ「不良上等兵〜マクサンマッカ」(2002)のヒロイン“イ・ガンヒョン”役のソン・ユリさんです。 ★戦闘帽に金属製階級章(少尉)が付いています。両襟に少... ☆祝5歳☆ 台風が来ていた。 風、雨が激しかった。 何とか私の町は過ぎて行ったようだ。 被害は・・・あった。 チャリのカバーが外れていて、 ちょっとチャリが濡れていた。 今回チャリ、あんまり雨に濡らしたことなかったのに。 そしてチャンと毎回乗るた... 今まで高校時代の友達と飲んだりする事も滅多になかったけど、今日めっちゃ楽しいって思った。 全面、または一部の面に壁が無く、外に開放された造物を言います。 不貞と純粋な気持ち バリューセンター夏見橋店の特売情報です。 その日に収穫した野菜は口にしてはいけないっとも言われますが、私のと... 昨日から強い雨と風を撒き散らしながら北上を続けている台風18号ですが、東京も先ほどから暴風域に入ったとかで、強い風がさっきから玄関のドアをドンドン叩いています。 そのせいでうちの学校では登校時間を一時間ほど遅らせるようです。 交通面... 菅首相と枝野幸男幹事長が『選挙の素人』ということがハッキリした。与党の過半数割れを想定して、連立組み替えに触れるなど論外。2010年7月3日 土曜日◆参院選、菅“オウンゴール”で情勢激変 民57・自40 7月2日 ZAKZAK菅直人首相(63)が「消費税10%」を示唆したことで、7・11参院選情勢が急激に変化している。民主党への追い風がピタリと止み、無党派層が投票先を決めかねているようなのだ。政治評論家の小林吉弥氏による政党別の獲得議席予測では、「民主党57議席」「自民党40議席」に。ただ、最悪の場合は首相が掲げた責任議席(54議席)を下回り、与党過半数割れの可能性も指摘。投開票まであと1週間、この流れは止まらないのか。 「菅首相と枝野幸男幹事長(46)が『選挙の素人』ということがハッキリした。慎重にも慎重を期すべき消費税増税について、公示日直前に安易に語るなど考えられない。前代未聞のオウンゴールというしかない。加えて、選挙戦の最中に、与党の過半数割れを想定して、連立組み替えに触れるなど論外。これでは、死に物狂いで戦っている候補者らの士気は下がる。そんなことさえ分かっていない」 小林氏はこう語る。 今回の獲得議席予測は、最新の世論調査に国政選挙での各党得票率、個別の選挙区事情などをもとに、選挙分析で定評がある小林氏が弾き出した。 まず、与党陣営。菅首相(代表)率いる民主党は「単独過半数(122議席)獲得」のためには60議席の確保が必要。小林氏は「選挙区36、比例区21の計57議席」と予測するが、最低値だと「選挙区32、比例区20」で、現状維持(54議席)に満たない52議席まで落ちる。 「鳩山由紀夫前首相(63)と小沢一郎前幹事長(68)の引責辞任で、民主党は単独過半数もあり得る展開だったが、『消費税10%』発言で無党派層が離れ、公明党支持層もソッポを向いた。昨年のマニフェストの大規模修正も評判が悪い。発足から1カ月足らずで内閣支持率が10%も減るなど尋常ではない」 「2人区以上の18選挙区では大きな影響は出ていないが、29ある1人区で、民主党は自民党にほぼ並ばれた。昨年末の時点では25議席以上狙えたが、10議席ほど減らしたことになる。まだ、民主党への期待感はあるが、今後、菅氏が消費税でブレると、国民の信頼を失い、与党過半数割れもあり得る」 今回、民主党は女子柔道金メダリストの谷亮子氏(34)や、関西の超人気番組「探偵!ナイトスクープ」の秘書役を務めた岡部まり氏(50)など、タレント候補を多数擁立しているが、その情勢も想定外といっていいようなのだ。 「サッカーW杯でマスコミへの露出が減ったうえ、有権者のタレント候補に対する視線も厳しくなっている。知名度だけで大量得票はとても無理。大阪選挙区で岡部氏が苦戦を強いられているのは、有権者が自分たちの生活を真剣に考えているからだろう」 金融・郵政担当相を辞任した亀井静香代表(73)率いる国民新党は「選挙区0、比例区1の計1議席」。風は吹いていない。(後略)◆だから言ったじゃないの、消費税は「劇薬」だって 7月2日 五十嵐仁の転成仁語今日の『日経新聞』に、菅首相に対するアメリカからの「援護射撃」が掲載されていました。射撃に加わったのは、ジョセフ・ナイ米ハーバード大学教授です。 「民主党の参院選マニフェスト(政権公約)は現実的、合理的だ。菅氏は主義主張の人ではないようだ。好印象を抱いている」というのが、ナイ教授の発言です。手放しでのベタ褒め、というところでしょうか。 「民主、1人区に危機感 首相の『還付』発言で」という記事も出ていました。『毎日新聞』7月1日付です。「経済が疲弊する地方の1人区で民主党離れが加速しかねないとの危機感がある」と言います。 民主党内も分裂気味です。小沢さんと枝野さんの新旧幹事長がやり合っているとの報道がありました。 一方が「約束してきたことをちゃんと実行しないと駄目だ」と言えば、他方は「無責任な行動は政権党としてすべきではない」と反論する。民主党内の内ゲバだと騒がれています。 どれも、背景は一つです。菅首相が消費税の増税を打ち出したからです。 しかも、首相の発言は揺れています。「10%への引き上げ」は公約なのか、使途は何なのか、どのような軽減措置をとるのかなど、一向にはっきりしません。低所得層に還付するのかという点では、年収は「200万円とか300万円より少ない人」「300万円とか350万円以下の人」「400万円以下」と、発言がブレまくっています。 1998年の参院選での橋本首相のことを思い出しました。あのときも、橋本首相の定率減税についての発言が二転三転し、自民党は大敗して橋本さんは首相を辞任しました。 だから、言ったじゃありませんか。「消費税は気楽に手を出してはならない『劇薬』だ」(4月19日付「『秘密の花園』と『大きな落とし穴』−税制改革における消費税増税論の陥穽」)と……。 ところが、民主党や内閣支持率のV字回復に気をよくした菅首相は、突然、自民党が参院選公約に盛り込んだ消費税の10%を「参考にさせていただきたい」と発言したのです。直後の支持率は低下し始め、慌てた民主党と菅首相は、右往左往し始めたというわけです。 自民党の「口車」に乗ってしまったわけです。支持率急落の坂道が待っているというのに……。 しかも、民主党は企業減税も打ち出しています。一方で企業の税金を減らし、他方で消費税率を引き上げるというわけです。 増収になった税金は、企業減税によって生じた穴埋めに使われることになります。たとえ、消費税を目的税化して社会保障だけに使うということにしても、事情は変わりません。 そのうえ、低所得層への還付をやるというのですから、そのための財源が必要になります。全体としての税収が増えなければ、増加する社会保障の財源をまかなうことはできず、まして、財政赤字を補填することなどできるはずがありません。 98年の橋本内閣の時と同じように、民主党は苦戦する可能性が高まってきました。しかし、一人区や二人区で、民主党に代わって当選する可能性があるのは自民党で、その自民党も消費税率の引き上げを主張しています。 第一党の与党と第二党の野党が、消費税率の引き上げで足並みを揃えてしまいました。まさに、小選挙区制と「二大政党制」の害悪が典型的に示される例となっています。 参院選は不毛の選択となってしまったということでしょうか。消費税率の引き上げに反対する民意は、代表されずに終わるのでしょうか。 そうなっては、日本の民主主義は死んでしまいます。選挙制度の不備を明らかにし、民意をはっきりと示すために、消費税率の引き上げに反対する政党に投票することが必要でしょう。 たとえ、小選挙区での当選が難しくとも、民意を示すことはできます。小選挙区でなければ当選の可能性は出てきますし、比例代表区なら投票は無駄になりません。 橋本辞任は、消費税率が引き上げられた後でした。今度の選挙は、引き上げを決める前に実施されるという点が重要でしょう。引き上げが決まってからでは、後の祭りですから……。(私のコメント)選挙戦も中盤に入りましたが、自民党も民主党も消費税増税を打ち出して、有権者はどの政党を支持していいのか分からなくなってしまった。今の日本でやらなければならないのは財政再建ではなく政府の無駄のカットと景気の回復だ。しかしどちらも難しく民主党でも政府の無駄のカットはなかなか進まない。6月28日に日記にも書いたように政府の税収が減ったのは減税が行なわれた事によるものであり、高所得者と所得税と企業の法人税の引き下げが大きな要因だ。その結果企業内には内部留保が大きくなっている。高所得者の貯蓄も増えているはずだ。つまり減税が景気にあまり反映していない。景気を回復させるには消費を増やしていくしかないのですが、低所得者は貯蓄を減らしてそれが限界に来ている。このような状況で消費税を10%に引き上げたら確実にそれだけ消費は減る。やらなければならないことは高所得者の課税を元に戻して累進課税を前のレベルにまで復活させる事だ。菅首相は消費税増税に対する風圧があまりにも激しいものだから、低所得者には還付すると街頭演説で述べましたが、街頭演説する場所ごとに200万円から300万円から400万円へと増えている。つまり思い付き的な事を言っているだけで、400万円で還付していたら八割の国民へ還付される事になる。それで国民が騙されて民主党に票を入れればいいのでしょうが、国民も何度も騙されるような事はしないでしょう。菅首相が言っている事がどんなに実現不可能化は考えれば直ぐに分かる事であり、街頭演説で述べること自体が消費税についての不見識を物語るものだ。◆2010/06/30 (水) トンチン菅な消費税の迷走ぶり 1 きっこの日記 台風のおかげで学校休みだ―――(゜∀゜)――― よっしゃ☆ 学校に行ったらムカつく奴がいるから(3人ほど・・・) 担任がすっっっごくムカつく!!! 肩とか触ってくるからマジキモい―――― ゆきなのクラスの男子のT・Tって言う人なんか ... ど〜しよ… また、告られた>< 嬉しいけどね、あいつがいるし… まじ、ヤバイ>< 小1の息子の授業参観に行ってきましたぁ 他の子は手を挙げて発言するのに、うちの子は全然挙げようとしないんですぅ 予想はしていたものの、ちょっと寂しかったです…。先生に聞くと、「いつもは挙げてますよぉ〜今日はお母さんがいて恥ずかしかった... うーむ。 誰に見てもらいたくて作ってるのか、さっぱりわからない内容。 見所は、ナタリー・ポートマンのピアニスト姿か?いや、こんな映画ではなかったはず。 ただ何より残念なのは、ナタリー・ポートマンの衣装でした。 脚本家から監督の転身は... 無題 ここ最近、またイツキの挑発が増えてます。 挑発というより赤ちゃん返りっぽくもあります。 と言っても、2人目ができた訳ではないんです。 行動としては、 ※やっちゃイケないことを解っていてワザとやる。 ※「水たまりに入っちゃダメ」って言わ... ジャッカル『ほざけ、セブンの小倅が!!父親もろとも葬ってくれる!!』 今晩は(●´mn`) この前食べたプリン☆ 1つ四百円近かったような(*´∇`) でも食べたら……。 おいしくなかったなぁ↓↓ 期待はずれでしたぁ〜* 残念( ̄□ ̄;)!! Blog友達のハイビーさんがクリスマスツリーを飾ってましたぁ... きょうはですね、 ※タイトル一切関係無し※   今日 めっちゃ蒸し暑いじゃないですか!   めーーーーーーーーーっちゃ   あ つ い よ ☀     やせるぞ 血圧とは、動脈を流れる血液の圧力のことです。水道に例えれば、水が流れる時、水道管にかかる水圧のようなものです。 今日は弾けるよん。夜は長いのだ。 本編リメイク「謎の正門と?」 もう1時間… こおろぎ 母親としての幸せを味わうことのできた素敵な一日でした。 おっしゃあああああ