7月4日 12時2分
ひたちなかフリマ
友人に誘われて、WATOTOという団体のゴスペルコンサートへ行ってきました。 ウガンダの可愛らしい子供達 そのダンス、躍動感と共に身体を揺らして客席で一緒に踊るひとときでした。 WATOTO http://www.watoto.jp/...
久しぶりに みんなに会いました!!
あまりにも無様だ!!? 中部経済連合会川口会長「せっかく臨海部に造った中部空港を使っていただきたい」
かわゆす〜〜〜❤
お暇だからブラックグレース採卵します。
「さあ、あとは」
支持できる政党、支持できる政治家が見つからない、という方、ぜひ読んで欲しい。
Oil spill report in Florida. Part 4
二人のツイッターとかブログをみてみてください
今日は・・・ 果樹園仕事を3時過ぎに上がらせてもらい・・・ 松っちゃんのプチ拉致により現場へ連れて行かれました。。。 多忙なカレは昼飯も食べてないらしく午後四時、肉まんひとつをクルマでむさぼり・・・ 遅い・・・ 遅すぎる昼飯を車の中...
それで、
恥かしい思いした(/_;)
NPO法人きもの普及協会(申請中)主催、第2回・男のきつけ教室開催日。梅雨本番にも関わらず、熱気ムンムン。 「着物の着付け」から始めるので、長じゅばん(小千谷ちぢみ)をきっちり着ておく。衿は薄色の麻。 着物は茶色にグレー色乱れ縞。この...
演出では、マヤと理事長が昔暮らしていた風景が浮かびます。
本来のベレー帽を作りたい 区切りは【長編みの引き上げ編み】 あとの編み方は【細編み】【長編み】イケル? [[attached(1,center)]] 何年前の・・・。【ジュニアたのしい手づくりシリーズ2やさしいかぎ編み】 [[att...
DEAR*せりか
日向夏ソフト
真夜中にこんばんは。疾風です。 あまりの音で目が覚めました。プレハブだから音がすさまじいね。 というより、ものすごーい勢いで寝てました。寝過ぎだっていう位ww 今日は事務所にお泊りです。 元々、一旦帰って戻るつもりでいたのですが、 ...
私の好きな、クレオメが咲いてました〜〜
久々の練習で何が悪かったのか?? よ〜く分かりました。 私の持ってる本間のクラブは私には合っていなかった。 ゼクシオ(男性用)の試打をしてみたら、バシンバシンと当たりがよく、結構飛ぶんですよ!! 根本的に、クラブが悪かったことに気が付...
アルミ製なので軽くて持ちやすい。
これ、素敵じゃないですか? 一目惚れして買っちゃいました。 オイデルミン(N) 高いほうのじゃなくて安い拭き取り化粧水。 200ml入って500円ですよ・・・。 コレで優しく拭き取った後に化粧水つけると 化粧水がちゃんとしみこんでいく...
今日は食べ収めっっ パン5個も食べちゃった… ピノも2粒… 明日から食べないっっ!! 宣言します!
ゲゲッ 台風18号の影響で電車がうごきません!! 秋葉原駅で2時間立ち往生してます。 振替乗車券をもらいましたが 違う電車も動いてなあんだよなぁ〜 今日は帰ろうかなぁ〜
【解体2】 【御影石】 ...
ファティマの予言、1980年代に、ノストラダムスの世紀末予言と相まって、結構、オカルト的にはやったものであった。鬼塚五十一氏が五島勉氏ばりに、「ファティマ予言」シリーズを次々に執筆され、しばらくこれにハマってしまった。これは、世界各地...
なので、仕事も、頑張りました。
みなさま〜こんばんは 今日は久しぶりに山口は梅雨の晴れ間となりました けど、雲は多くて・・ お空の色は。。 灰色か白 。。だっけ 青い空 を忘れてしまいそうです。 先週末も、も...
平和静雄メール画像
「半夏半作」(はんげはんさく)と言って
<#ffffff' style=font:17px' 仕事からの帰り道、ふと電車の座席に忘れ物(?)発見したパペル。白いので、最初は紙くずか何かかと思ったのですが、よ〜く見ると何と真っ白い肉まん(笑)! <#...
国語の教科書にさー しかも、同じお話ってかの中で、 ∞の名前2つも見つけちゃった〜 授業中、こんなことしてるんですよ((笑 まずねー ヒナちゃんですよォ!! [[attached(1,center)]] 雛の家だよ♪ 笑っちゃった、...
今朝もあらためて探してみたら、やっぱり見つけたのはひとつだけ。
ご寄付は、日本の自然を守る活動に活用させていただきます。
ところで
頂きました案が採用されたものですが、このように多くの方に参加願い皆さんが
? ご新築住所
覗いちゃ嫌だよ
先日こんな素敵なパワーストーンのブレスレットとストラップを作っていただきました良い事ありそ〜 その時に頂いたランチです すごく美味しかった...
治療に専念するために制限することがあるが、その事がストレスになり逆効果を示すようであれば、控える程度にしてもらう。
情熱大陸
採血する患者であることを確認する。その上で、患者に採血の目的、方法を説明し協力を得る。患者には、採血しやすい体位をとってもらい採血部位を広げ出処::レポートサイトHAPPYCAMPUS!
ビワハイジの09
もういいよね〜。
湿度が少し、低かったと思います!イエーイ!
もうすぐ定期テストがあるんです。 だけど勉強してません。 だって・・・いまさら馬鹿が勉強しても・・・((ぉぃ ま、とりあえずちょっとがんばってみますね。 \くりっく/ [[attached(1,) ][[attached(1,)]]
今朝、足元にひめがいるのに気づかずにケリを入れてしまった( _
日記
なかなか現実問題、1次試験が近くなって いるため、2次試験の対策が十分にとれない 時期に突入している。 も、1次試験を2科目受験をするため、 2次対策ばかりというわけにはいかない。 とにかく、 「1次試験の本番、1発勝負...
キスマイを応援する星の下に生まれたんだ。
うっぷん晴らし
ルアーを交換し探っていると
一目惚れで即買いw
初めてデジカメを持ったのは キャノン G10 半年後フェリー内で盗難にあう 5日後 キャノンG11を購入 8ヶ月で酔っ払って紛失 そして今回 腕にあったD300S デジカメの一眼レフへ と行きたいところだが 嫁と称する女性に酔って紛...
カンナ物語。。。☆翌日
一蘭ラーメン
岩手県出張
今日は職場の団体の野外ボランティア活動(竹やぶ掃除)のはずでしたが、雨のため午前の講習だけで終了〜♪ 昼からはフリーになったので奥様とランチしてます♪ お好み焼きともんじゃと焼きそば♪!! 食べ過ぎ?? ブルーシールのアイスもやっつけ...
野菜たっぷりトマトのムース
ウニのとげっていうのは、とてももろいんだそうです。
でも無我の境地のこの顔を見たら無下に引っぺがせなくて・・・。
【冷める熱狂】色あせる自称アカハック被害者だ
リハビリには紅葉より効用が高い道 5日、北郷の猪八重渓谷にリハビリを兼ねて紅葉を見に行ってきました。 ここの紅葉は、始まったばかりでした。よほど注意して歩かないと見逃してしまいます。 ギックリ腰から一月余りが経過して、休み休みながら...
10月6日( 火) なるほどね
ぎゃおーたべちゃうぞー 知ってるよね。皆。えっ・・・知らない!知らないのなら今すぐ ここ クリック! 入会した人は仲間さぁぁぁw(しなかったら仲間じゃないのかよ!差別だ! しなくても、仲間だけどww あとはいうことないけど一応 ここ...
自分の命が大事なら、人の命も大事。人の命が大切なのは、死んで仏になれるから。仏になれるということは、死んで救われるということ。救われる命だから大切なのだ。逆に言えば救われない命だとみんなが思えば、自分の命など大事にしなくなる。自分の命が大切でなければ、他人の命も大切にしなくなる。今社会や学校現場で起こっていることはそういう問題である。『みんなが救われる』それは日本に伝わった大乗仏教の持つ性格であったが、それが本当に根付いていくのは平安時代の後期になってからである。それまでは一部の人間しか救われない貴族仏教であった。『すべての人間は救われる仏性を心の内に秘めている。』すべての人間の中に仏性が宿っている。だから死んで仏になれるのだ。これを仏教界では『本覚思想』という。この本覚思想はその後の日本の思想に大きな影響を与えている。日本の教育思想もこの本覚思想に基づいている。しかし今、『すべての人間は救われる』から、『どうせ自分は救われない』に変わろうとしている。そうでなければ『自分だけは救われる』に変わろうとしている。学校や社会で起こるいじめや暴力事件そして殺人事件は、このような日本人の命に対する考え方の変化と結びついている。
雑貨
こちらでも、月が見れたので、 載せておきます。 ただ、なかなか雲が晴れなかったので、 見てのとおりな感じです。 ただ、昨日は少し晴れていて、 星も見れました。 ただ、南十字星がどの方向にあるのかわからず、 むしろ北も南もまだわかってい...
みてるよおっ ブラジル大好きなのさ カカ様*゜ んー素敵だわ 日本より外国の方が面白いよね 副審に日本の人いるよね★ ブラジルが...
パソコンで『天使』と入力しただけですぐ出てくるキーワード!! それは・・・『天使のチョコリング』♪ 何って思った人も多いと思いますが・・・・!! なんと『パン』なのです!! 東海テレビのスタイルプラスでも紹介され 大きなドーナツの中...
今、美術で「平和ポスター」を作ってます ・・・まだ下書きなんだけどね 色塗りゎ夏休みの宿題〜〜っ 大変だよぉ
コドモが一番だから
はい、地獄の(以下略 一限目:情報フロンティア アルゴリズムがどうとかなんとか。数学的話は苦手 二限目:ソフトウェア開発論 はい終わりです 地元めぐり 飲み会までの時間利用して友人を案内 飲み会 真の私をさらけ出した。過去話いくつか打...
ひさびさ。。
運
横一列に並べた四つのキューブ
嵐(涙編)
自分史
先日、仕事で東京の多摩センターにあるベネッセを訪ねる。 ビルの前の庭に、ユニークな彫刻がありました。 [[attached(1,center)]] [[attached(2,center)]]
早めにお知らせできればと思います。
2010年7月2日 巨人VS阪神
久し振りの更新です・・・・・・・・・・(^^ゞ 大通り公園で開催されていている 「花フェスタ」に行って来ました。 富良野のラベンダーを見に行こうかと 思っていたのだけれど 天気 が悪かったので ・・・・・・...
ワタスゲ (栃木県・ヨシ沼園地)
もう一度 見たい!! のっ!!
こちらへ来てからというもの、日本人
おはようございます! 下野新聞に こんなチラシが入っていました! あんまりなので修正しました。 ちょっぴり本音に直しましたから〜!
ブログをはじめました!! コメント大歓迎です★☆ これからどうぞよろしくお願いします^^
最近、よく流れてますよね。 思わず、ゆうパックのサイトでPCの壁紙と、携帯の待受けをもらってしまいました。 今日は(もう昨日ですが…)ソロモン流【賢人:coba(アコーディオニスト】に大ちゃんも出演するとい...
信じますか?この話・・・。
正式契約☆
昨日の、 二時頃におかんからメールがッ!!!!! 東京にいる妹がツインズを出産ッ♪ って…一人しか写ってねぇ〜(;一_一) ...
強く反対したが、電気が入ってしまいます。
どこのリンクもそうですが、アイスホッケーの場合どうしてもリンク貸切の
花は7月に咲く。 薄暗い常緑樹林の中に生える多年草。 葉は幅2ミリから3ミリ、長さ30センチから50センチで、かたまって株を作る。 &n...
前回 お知らせしましたが、 7月3日(土)、野菜生産直売所の 夏の感謝祭 へ行ってきました。 お昼に行く所が有ったので、ここには10時過ぎに到着しました。 早い時間にも関わらず、お客さんが沢山来ていてビックリです。 スイカやトウモロ...
『知らないの?』
プチハプニング続き
絢爛
よく聞く
ヴァン・ヘルシング
早生種の桃なのでしょう。 もう綺麗に色付いています。 スーパーの店頭にも並んでいました。 去年早速買ったときの味は余りよくありませんでした。 今年はもっと待ってから買おうと思います。
こんにちは 朝からドヨヨ〜ンとした天気ですが、久しぶりに涼しいので身体は楽です いきなりですが、先日たまたま立ち寄ったセブンイレブンで 再会しましたコレ 私好みのメ...
奇跡が起きたよ(*^^*) 大好きなイーグルさんとまっつんと 夢の3ショット 早速、写真立て入れて飾っちゃった うちの妄想だけの話だと思ってた(´・ω・`) 偶然に偶然が重なった、ほんと奇跡 今日は出待ちしないで帰る気だったんだけど ...
すべて お休み。
何ヶ月放置してたかな・・・? それとも2、3週間ぐらい? わかんねえけど、これからがんばる。うん。 と、いうわけで、今日はまじめにがんばります! ……台風ですねえ… うちのところは朝早くにさってっちゃったみたいです なのに学校は休みな...
「Everythingwillworkoutfine.Justdoit!to...
筋肉もいい感じでリラックスできていていいよ と先生も褒めてくれました
やばーい(笑) 頭痛すぎて テンション狂うー まじいかん(笑)
台風18号の爪痕…
日本にあります?抹茶プリッツ!