倫理観がぶっ壊れた典型的な白色人種である。「認める」という概念が無い。「有色人種は野蛮なことをしているはずだ」という先入観が垣間見られる。また、北朝鮮と支那と日本を天秤にかけて「表現の自由があるはずだ」というが、忘れ物入れの中にはロシアが入ったままだ。旧ソ連時代の暗殺や弾圧を忘れたわけではあるまい。それにプーチンからメディアの統制が始まったわけでもなく、エリツィン政権から政治と新興財閥の癒着はある。白人の国でも「メディア支配」はずっと続いているではないか。それに「命」に上等も下等もないというのが日本人のマインドだ。いただく命には全て感謝せねばならない、と教えられるのが日本人だ。

ほのぼのハイク。 おっ!     なんか、タイトル、妙にかっこいい!!     ま、旅立ち…と行っても、たった4日で帰ってきますからっ!       で、本題…   &nb... 現在:2段:280ポイント 大きな台風が来そうですね。 雨でも客足が鈍るのに、台風だとどうにもなりませんねぇ…。 まぁ、週末に来るわけではないのでまだましですね。 月末に向けて少しずつ予約をいただいています。 少しは期待できそうな10月の今日この頃ですが、中日が... マック チキンバーガーソルト&レモン あの「ビル・クリントン」さんは「ウィリアム・クリントン」 こんな風と河原とイケメンが欲しい← 翼へー!!       窓を開けたら乾いた涼しい風が入ってきた。 たったそれだけでも霧夜にとっては出かけようと思い立つキッカケになる。     &n... * どうもです! はいや〜ほっくす・続 双子とお兄ちゃんのお気に入りのワンちゃん・・ それは・・私の妹の家の犬です。 うちの実家の犬・・チロ(雑種)とは違う・・高級犬 紹介します。 名前は・・ダイアンです。 [[attached(1,center)]] 犬の種類・・アメリ... 生活 早速使ってみると、画像の表示をするようにすると、恐ろしく表示が遅い。これでは使い物にならないので、画像を非表示にしてみると、まあまあ使える。 一心不乱 テスト 涼しげな写真、第2弾 散乱していた破片たちはキレイさっぱり片付けられていました。 日々の徒然 若いお母さんばかりで、準備が大変だろうな〜、 雨風の音がうるさくて寝れない! あの人の事も気になる。 大丈夫だろうか? 心配だ! 「SPRING IS NARLY HERE」はテノリオン登場なかったねー --[> す ぐ 落 ち ま す ← ういー、ただいまぁあああー   テスト1日目終わっ... 教育課程 「等価交換だ!俺の人生半分やるから、お前の人生半分くれ!」 フルアーマーガンダム Box Art 「あ〜、タイヤ自体ももう駄目だね〜」. とのこと。 あさから3800円払って、タイヤ交換してもらいました ޶. 久しぶりのチャリは超安全運転で 礭. 周囲の人には逆に迷惑だったかもしれませんが NG. 自分は快適でした ֥ϡ. ちなみに健康診断は、 ...(続きを読む) 選択で 斜度は70度位だが、そこを藪をこぎながら下ると最後は、流れで川がえぐられ、90度の絶壁となる。その絶壁が4〜5mだと、入渓は出来ない・・ 往年の学生テロ 日本いや〜〜〜〜惜しい。 悔しすぎ。まあ、そう簡単にいい夢は見させてもらえないなと。序盤から押され気味で、何度もピンチあったものの、堅守ではじき返し、攻撃もカメルーンやオランダ戦とも違って、結構キープしながら仕掛けられる時もあり、そこそこ期待が持てる内容でした。前半の本田のミドルシュートが一番の見せ場だったかな〜。パスがほんのちょっとマイナス方向だったから、わずかに下がりながらのシュートだったんだよな〜〜。 後半も、一進一退の攻防。闘莉王もどんどん攻撃参加して見せ場作ったけど、あと一歩。そんな中、松井に代わって岡崎投入。阿部に代わって中村憲剛投入。 本大会入ってから本田と松井の動きはピカ一だっただけに、ここの交替は惜しまれるな。多分、イエロー1枚もらってたのもあるんでしょうけど。 結局、松井ほどのキープ力とクロスの精度が無くなった分、決定的チャンスも少なめというか。中村憲剛は結構良かったけどね。 延長戦に入り、玉田投入。毎度毎度、相手の運動量が落ちてきた時の、スピードを買ってのものみたいだけど、今回も大した絡みもなく(苦笑) あそこはシュート打ってくれって〜〜!!結局森本の出番無く延長もスコアレスにて、今大会初のPK戦突入。 PKって、格上も格下もほぼ関係なくなるから、パラグアイの監督もあんまりいい気分ではなかったと思うけど、正直なところ日本が勝てるイメージも沸かなかったな〜。仮にどっちが勝っても、誰かが必ず深い傷を負うほどの悲しい目に遭う、遭わないと終われないもの。それが駒野だったということで。。。何とも酷だよ。 PKってのは、それほど非情なものだし、止めたキーパーは褒められても失敗したキッカーは責められない。 もちろんPKも実力なんですけど、強豪パラグアイ相手に無失点のままここで敗退するのは辛すぎるね。 しかし、本大会入るまでは、世界での評価は低かったし、これほどまで国内で悲観してた代表チームは無いってくらい盛り下がっていたのに、徐々に噛みあってきて、見事にアウェイの大会で16強入りできたのは、本当に意義があること。 まずは予選リーグを突破できたという現実、それから強豪相手にも互角に戦えたという自信、世界からも注目されるほどにまでなった地位、いろいろなものを手に入れた、次につながる意義深い大会だったと思います。欧州組の本田、松井、長谷部だけでなく、長友や川島らの活躍が光った大会でもあり、4年後が非常に楽しみですね。 あとは、長年の課題でもあるFWが確立できればもっと迫力あるチームになるんですけどね。まだまだ若い森本はイタリアでもっと点取って、次の監督の下で不動のエースとして活躍してほしいですね。本当は平山あたりがもっと出てこないといけないんでしょうけど・・・高校時代よりキレが落ちたイメージで実にふがいない。。。 堅守のDF陣、中澤や闘莉王に続く若い世代が出てこないとな〜〜。 まだまだ将来へ向けて課題は山積してますが、とりあえず、この短期間で何とかまとめてきたこのチームはよく頑張ったということですね。 負けた後の、キャプテンの長谷部のインタビューの受け答えがまた立派でね〜。「このチームメート、コーチングスタッフ、みんなとW杯を戦えてよかった。このチームはチームワークが素晴らしかった」という周りへの感謝、また「最後のPKは運のようなもの。誰が悪いわけではない」といったフォロー、最後に「Jリーグにもっと足を運んで盛りあげてください」ということまで。負けた後で相当悔しいし何も考えられないはずなのに、ここまでしっかりしたコメントを残せるあたり、さすがキャプテンだなと。岡田監督ですら、「今後の日本のサッカー界のことなんか今考える余裕はない」とか言って、インタビューをフェードアウトしていったし・・・。 実力はあるのに空中分解していったフランスや、アフリカ勢と違い、個々の能力はそんなに高くなくても選手一人ひとりがチームを優先し、チーム全体で戦う強さは十分16強に入るに相応しいレベルだったかなと思います。 次の監督は、やっぱりオシム監督級のもっと世界で実績のある監督希望ですね・・・。 夢は徐々にかなえて行くもの、4年後はまず目指すのは8強ですね。とりあえず選手と監督、ナイスゲーム!!!お疲れ!!! 反発! 有力ファンド筋銘柄6301 コマツ 1,828 +32 スタムティッシュ いま、会いにゆきます   社会むずいです。歴史ってナンデスカ??? 昨夜から深夜にかけて大型台風18号がやって来た。 JR灘駅の北側にはちょっとした「ガーデニング」があるのです。 そこに立ってる2体のクマさんが今朝見たら寝てた! …っていうか倒れてた。 そっだよね。あの強風じゃあ立ってられないわ〜 日記 今年は「大きな歌」 友達めったん大切、ありがとう ・周囲の街並み。 出資決定〜   ?小子高齢化 というわけで、本日からセブンイレブンで関連限定商品続々と登場中。 店員カラーの限定GFFは店頭で見かけたので確保。 HGのほうはセブンイレブンネットで取り寄せ中であります♪ いい意味でも悪い意味でも凄いアイテムですよ、これw 精神科リハビリテーションの構成要素は、?対象、?方法と技術、?展開の場、?目標が考えられる。リハビリテーションは、国際的には1990年に入って精神病対策の3大要素として「予防」「治療」「リハビリテーション」とされ、それぞれが独立した対等な関係が確立されてきている。ここでは、リハビリテーションの対象、基本的アプローチと方法・技術、専門職の役割の観点から考察することとする。 鹿島鉄道 先月の末頃から母親猫と2匹の子猫に餌をやり始めて   一週間が過ぎました   段々と母親猫は私に成れて来て   キャットフードが入っている袋を見せただけで寄って来ます     そして、... これからも週末そうちんパパが出張で不在の時に 実力を発揮して上位の選手としっかり渡り合い勝利することは、よっしゃーっ!!って思うよね。 朝マック中! ♪アーネモネの、はーなーのららら 最近気になる家電で、羽のない扇風機がある どういう仕組みなんだろ?? 羽がないのに風が起きるって・・・ でも3万は高いだろ〜 掃除機にしてもダイソン高すぎ!! うちもサイクロン式掃除機を使っているが、国産メーカーでも十分 そんな掃除機... ウォーキング 原作者が作ったものじゃないんだけど・・ 感動しました。 http://www.nurs.or.jp/~ike/final_dora.htm 左下の矢印でページがめくれます。 低気圧 これから、行ってきます(^^; 連続で更新を。   6月6日のモデルメーカー第3部で撮影した 実森あずさちゃんの写真を6枚載せます。 スタジオ1Fの螺旋階段を利用して上から撮影した。 レフの当て方が難しい〜  あずさちゃんの表情に救われた。 &n... もうすぐ選挙です 長ネギの土寄せ 今夜も始まりました! トヨタ自動車は5日、中国の今年上半期(1〜6月)の販売台数が前年同期比27%増の約36万2300台だったと明らかにした。大規模リコール問題の影響もあり、市場全体の伸びには届かなかった。日産自動車は47%増の約33万600台だった。 鉄板焼 恵比寿@ウエスティンホテル東京 あ〜…疲れた。灯りとテレビが付いたままです。台風が気になります。歯を磨きました。名古屋方面に行きますね…( ̄○ ̄;)名古屋の姉たちがいます。今朝方1時頃母からも電話がきてました。 早いもので今年も半分が終わってしまった。   仕事に追いつめられバンドをひとつ辞め、 結婚について考える日々が続き、 色々と人生の分かれ道にぶつかっています。 ま〜元気でこれた事が一番良い事かな。   後半戦。楽し... 5年たって忘れたころに願いがかなうとは! 18:30に伊勢丹の地下で待ち合わせ。 信号を渡って末広通りへ。角っこにあるワインだらけのお店「MARUGO」に。 カプレーゼもオリーブもトリッパも美味しかった。 また試してみたい。 http://www.bar-maru5.com/pc/ 丸手が結構いるので、楽しみです。差しは少なかったです。いい腹だったようです。 倉敷市立児島中学校 目指せタコのパウル君・その7 〜 準決勝・ウルグアイ対オランダ น้ำพริก (ナムプリッ(ク))とはThaiのディップみたいな感じですかね。 すみません、イメージが乏しくてこんな表現しか出来ませんで(汗) これ... この何日間はパク・ヨンハさんの話題で持ちきりです。ソ・ジソブさんの悲しみを感じ、家族同様の姿に心打たれました(この経験がジソブさんのこれからの演技人生に生かされるかしら?)何も語らないまま逝ってしまったヨンハさん。その思いはご本人にしかわからないかと‥残された者が守るのは『忘れないこと』‥‥もし、自分の子供が先に逝ってしまったら‥とご両親様の心を思うと胸が裂けそうです。でも、残された者は悲しみを抱えても生きて行かないといけないと思います。多くの方に幸せを与えたヨンハさんもちゃんと“お迎えが来てあの世に”往かれると思います。すみません。また、偉そうに書いてしまいました韓国、日本のあふれる記事やテレビを通し、その中に写る(映る)人の姿を見たり読んだりして“死”から心に投げかけられた悲しみがジワジワジワと広がっています心が弱った時のお薬チョン・ウソンさん。本来は動画であったのですが貰ってこれませんでした。レスリー・チャンも真っ青の色っぽい流し目です。(動いていないのがとても残念です)脳内で画像を流してみてくださいこの流し目を真近でみたら倒れると思いますスジョンちゃんの手を握る時と同じく、首の動かし方が色っぽい色っぽい 左から右へ→→          ←ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー          ↓                               決め→→                                      次は右から左へ ↓←←     ↓→→        ←ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        ↓     今度はもう一度微笑みながら右へ                     →→                                         ↓←←リスさんみたいで可愛い 今朝のまろ 起き上がった時 歩き始めは相変わらずの激しいびっこです ですが 少し歩くと激しいびっこは無くなり 小さなびっこに変わります ほんのちょっぴりの変化です よくなっているの〜〜〜??? と疑問に思いますが・・・ あまりはっき... あさがおはnetから拝借しました モンハン部公式部員Tシャツ再発売 『カンニングしたことある?』 する勇気がない イイテンキー(〃∇〃) 風景を     スカイから     星空&キリマンジェロ     に変えたよ     これからもヨロシク     いい組み合わせが有っ... この書庫は本当に久しぶりです。 最近一人で悩んでいたことが多く、いつも下を向いていたような気がします。 いつかはどうにかなるかなって思っていたけど状況は変わらなくて。 彼に相談してみました。 相談というかほぼ私のワンマントークだった... JALが外資との提携交渉一時棚上げへ 始動! 的確な指示を出せない上司 こわい大雨 ちなみに当日はお父さん弁当。 夜更かし中。 まるで自分を見ているようでした。 明日・・・ ねみぃよ(^p^)← 演奏曲 ・ヴェルディ歌劇「ナブッコ」より 今キャメルさんの見ちゃってる すごーい 先っぽが大きくてドキドキしちゃう 奈央の恥ずかしいところが・・・ キャメルさんもう逝っちゃうの? 夏のスキー場 最近、小さなハエトリグモが玄関にいる。 寒いから、綿の素材のキャンバスを切り取って玄関マットがわりにしているそのど真ん中に。 出かけるときも帰ったときも必ず足を置くところだからどいてくれ、と脇に寄せてもいつの間にかまた真ん中に来ている... おはよっ... やっぱ眠いっ... 今日帰ったらすこしだけねよっかなぁ?? レポかいたらさ☆ でわ☆ 美紅♪ みんなは 社員もその言葉に感銘し、必死に会社の為に売り込みを行った。 僕になぜ話してくれなかったの?」 祝!ブログ開設!!         かづのゆうさんのブログを見て八潮駅の近くにあるポテトチップの工場の直売所に行ってきました。   かづのゆうさんのブログの記事は こちら   ここの工場直売所... アルゼンチンが最後まで ♪お買い物〜♪ あなたの役に立ちたいのに、そう思えば思うほど空回り。 役に立ちたいのに、役に立てない。あたしは、なんて愚かなんだろう。 そばにいるのに。 積み込み 瀬戸内の静かな海に散在する多くの島々。最近安芸灘に浮かぶ島を結ぶ連絡橋が完成して、多くの人がそれらの島を訪問するようになった。 名付けてとびしま海道。その一つ豊島の古い港街、御手洗の街を訪ねた 江戸時代には瀬戸内を航行する船の、風待... またまた仕事帰りに稼動しました。   ジャグラー +2000 パチスロ海物語 +5000   いやはや最近ついてますね。 どちらも札台でジャグラーが微妙にガセっぽく感じたので海に移動して勝てました。 まぁ設定も重要... 買い物に行ったスーパー近くの新興住宅街の中の一軒のお宅、回りの家より敷地が広いから二軒分 占有して居るのじゃろう、余裕の有る住いが出来る、処が其の折角の余裕を わし=爺 なら侘寂 の効いた和庭園にするが(実は先立つ物が先立って仕舞い...