5日、疲労から食欲がなく19時〜23時半まで寝る。 ほとんど食事をとらない毎日。 だけど疲れすぎて無理。 2時半からまた寝たのだが、4時半になんと空腹で目が覚めた。 よくないが、...
それでは、夏が来たことにはしゃぎ過ぎて、大チョンボをしたジョージ先輩に、罰として次回もう一回おもしろい日記を書いてもらいましょう。
土曜日、前日の夜中の思いつきで 「あした、さくらんぼ狩り行こう!」ということになり 山梨県勝沼に 行ってきました。 去年行った 「ぶどう狩り」の場所からほど近いところ。 近くに 山梨県笛吹...
いよいよ幌内炭鉱です。
まっ、それはさておき、次は“サツキとメイの家”をみて帰ろうと思い、緑のいっぱいの森の中を通っていきました。
と、その時、相手もコーナーを気にしながらの捨て身の動きに出た、
ぶかつなくなったー ということで きょうは だらだらします
こんにちわ〜 今日はまあまあ天気も良く久し振りにツーに行ってきました 目指すは大阪府吹田市にある 吹田機関区 ! 約1時間で到着 &n...
2位 「コララインとボタンの魔女」09・米
一番頑張ってくれたダニエルさん、ありがとう!
知っている方もいるかもしれませんが…… 友達から教えて頂いたのですが、テニプリがDSでゲームに出るらしいです!! 2005年にPlayStation 2で発売された「テニスの王子様 学園祭の王子様」がDSになって帰ってくるそうです!...
今日は昼から雨が上がり〜♪ χくんは珍ソーくんに人気の車種だから、留守中に虫干しなんて出来ないし(汗) 晴れた日は虫走りぢゃ! ( ̄m ̄*)プッ でも夕日は無理そうだから、昔よく帰宅後に行っていたコースへGo!(≧ω≦) 更にちょっと...
永井氏が語る蚊の取り方
(土)函館9R大沼Sの予想
グラウンド確保の難しさ
日本社会の破壊を招いた。
鶴川
ウエスティの子犬出産情報(ウエストハイランドホワイトテリアの子犬出産情報)
この交点に、今までになかった柱が5本立っていた。信号機が設置されるのだろう。開通10日前だけど、まだ設置しなくていいの?
そのなの通り名前だけ書いてくれりゃOK!!! すごく簡単です^^ ではSTRAT♪ あなたの名前は?? →リク →律澪〜 →璃羅 →ちゃぁ →吹雪 →玲奈 →茶摩 →雫 →グリム →神流 →雪 →うa主 →霧園 →九頭竜
11月7日
[[attached(1,center)]] [[attached(2,center)]] 昨日は『十五夜』。 今日は『十六夜』。 ここ、クルージュ・ナポカでも、大きな満月が 暗く澄んだ空気の夜空を照らしてくれてますよ♪ 何処にいて...
いいとこだったぁ〜 フロント 庭は夜も朝もきれいでした インテリアも、好み〜落ち着きます &n...
あさ、おきると想像と違って・・・・風は少々強いけど、雨も少しふってるけど、・・・・ なんだかふつう。 木の枝がぴゅー 植木鉢がからんころん おじさんが「あ”〜〜〜」 ってなってると思ってたのですが、まったくでした。 7時の時点で警報...
もう、ラブラブしてました。。
体に力が入らない感じ
選手のみなさん、本当に素敵な感動をありがとう。
てか1/3ってどのくらい・・・?力加減がいまいちわからんのやけど(ll?∀?)
ゲストさんのコメントもカットしてるんじゃないかってぐらい出番もありませんしいる意味
「タイマツバナ」が綺麗に咲き揃っていました。 花弁の縮れているところが、松明に似ているところか名前の由来 牧野富太郎博士の命名とのことです。 2010/7/3 撮影。 タイマツバナは、シソ科の多年草で別名が「ベルガモット」でハーブとし...
姫たちったらカメ持っちゃったよ おもーいって
エゾノサワアザミ、
もちろん人間の視界には限界があるわけですから、視界の外で何が起きてるかなんて、それこそ超能力でもなければ分かりません。
久しぶりに新婚さん(魔の披露宴の彼女)も来ました。
アヌビス・・・別の視点から
最近気づいたんですけど・・・・・
もぅ 指名しないでよー
ヽ(・ω・)ノ
そしてまた一年が・・・経とうとしてるんですね。 私はあれから体を壊してしまっていました。 大変でしたけど、やっぱり健康が一番って思えた。 本当に悩んでる時は答えをくれるものですね。 ショーンさんとはブッツリ私から切りましたよ。 ある...
今朝はこの夏初めての 私としては 豊作です トウモロコシ我慢しきれずに1番大きなものを採りましたが もうすでに虫が入ってました やっぱり来年からは買って食べようと 思ったわ〜
《リンク集》無料占い人気ランキング無料。
こんばんは、皆様すでにご存知とは思いますが、本日とうとうEF510のカシ釜が登場しました。シルバーの車体に流星がほどこされかっこよかったです。当地区には19時過ぎと言う事で暗い醜い写真で申し訳ありませんが一応アップします。  ...
☆コレットマーレ☆
しんぱいだ あぁ 困ったなぁ ものすごく こまったなぁ まいったなぁ まいったなぁ! なぜ? うんが わるいんだろう ひごろの おこなれか?! おれが いけないのか? 8日は 待望の 外出の日 すごく すごく 楽しみにしている 買い物...
脳卒中にはなりたくない
今、アニメ見てたよ 君に届けって最近、すごいよね ランキングとかでよく見かけるw んでまぁ、気になったからアニメだけでも見てみようかな。とw 風早くんいい人すぎるwそんでもっていけめそw あーいう人好きだな 声、浪川さんだねー もう...
昨日から超部活が楽しくなったんだょ♪w 塗り絵www← でも結構、細かい作業だぜww それが楽しいwbb 終業式までに終わらせろって言われたけど、 まぁ大丈夫だろう...
みなさん、こんにちは!!! 今まで「埼京線」なんて「山手線・中央線」に比べれば地味な奴って思ってた明石焼きです。 いやー、2次試験の時は助かりました♪埼京線♪ さて、2次試験の結果待ちで暇なのでさっそく我が家に届いた「ブツ」を開封し...
2週間前に壊れしまった相談所のエアコン 今週もそのままでした〜〜(;´д`)ゞ アチィー!! かったです せめて窓を開けられれば少しは風が入ってくると思うのに 職員さんも開けない...
日記
なんとか迷惑かけずに帰らなければ・・・
うひひっ
土曜日の夜は神社で色々な出し物がありました。 子供達がダンスを披露したり・・・ ...
お母さんがねぇ 嵐のファンクラの人数80万任超えたらしいよぉ〜って言ってた;; 後ね、お母さんが今日PTAの役員会で学校に来てたの! そこで、一年生のお母さんが4人来ててそのうちの、三人(お母さんを含む)が嵐のファンクラ入ってたんだって;
米子駅に到着し、次に向かうは境港駅。 0番ホームに向かいます。 [[attached(1,center)]] 鬼太郎列車にご対面。 [[attached(2,center)]] 境港線の駅にはそれぞれ妖怪の名がつけられていて、米子駅...
お言葉を頂いているので いつも シンプルなスパンコールです。
チマグー ちょっと熱っぽい… ヤバ!
いたずら
我が家の主食はさつまいも
by HappyPartner
イタリアに行ってきたがね! 飛行機・後編
グリーンパーク吉峰「スーパーラベンダー」
おかげで リンはキャベツをもらうのおそくなったよーーー
黒崎一護
<太陽光発電装置>訪販トラブル急増
ちょっとふじもん情報・一昨日の藤本
贈り物
しかし、この傾向は良いことでは?
山でウォーキングして来ました。^^
近頃姑に参っています毎日イライラすることばかり、さわらないように近ずかないようにしているのですが・・・・・・・
キャラ 66
トマト&ボウル ●◎○
おはよう〜〜〜
生のにんにく
とんぼ
ランキングに参加してます。[ポチッ]と押してください
なかったこと.....
[parts:eNo9wt0WgTAAAOCjd+kBVktxV4Y6FRVJu5ufzZZoI/08PVe+84E5mPxpGiCUWBDQJJGuyEJp+bhLcPpIn34F0XnINs6axJccMVBaM93wDs7QR9D8vAQYvfdQYt1YbRvCINvlUVYFymDKWWARezatJV82U9qexBgou/D7cH9reVQfK67iThY...
まさか?と思いリモコンを確認すると“冷房”になっている。
泊り込みでしたいところだったが、
バトラー ジェルスプレー
再び「北斎とその時代」展へ行く
いや〜 酷い目に遭いました(汗) いつもの大阪出張だったんですが・・・私がトイレ行ってる間に出張先の方が全員帰られたらしく、 私の財布・定期・携帯諸々の荷物を中に置いたまんま部屋に鍵が orz 危うく帰れなくなる所でした・・・ 今回...
で、今日は日曜日でも有りましたので、以前から「やらなくちゃ!」と考えていたゴールデンアイの1軍2軍分けを決行しました。
1日(木)NI様邸、今日(土)YO様邸木工事完了立会いがありました。
先日、サングラスを無くしてしまったので、新しい物を買ってきました。 今回もオークリーに。 釣り以外にも使えますし(*・ェ・*)ノ あと、...
早朝から、どりおん♪ どりおん♪
青空
゜。*★お は (。・∀・)ノ よ う★*。゜ モグです☆ 先月のジュラマスター結果だよ〜 あきおがー12で優勝です( ゜∀゜ノノ゛パチパチパチ おめでとう!...
よくがんばりましたね。
マイガール試写会
<からあげクン>鳥の羽根混入9件 ローソン、検査強化
予防接種
古典と数Awww 古典は前のテストと合わせて60点あったから再考査はないぜ 数Aは・・・たぶん合計60言ってないからおそらく 最高さ ☆
防音カーテン
この美しい尾瀬は、子孫に伝えていくために・・・・。
たん吸引、介護職員も可能に 厚労省がモデル事業 日本経済新聞 厚生労働省は医師や看護師のみに認めている医療行為のうち、高齢者の口の中のたんの吸引などについて、有料老人ホームや認知症高齢者を対象にしたグループホームなどで働く介護職員でも...
派手なパッケージで、カレー味のスナックかな〜 と思って手にとって見ました で…じっくり見てみると 「カレー棒」 ← ここまではよいが… 「ビスケット」 ← ??なんじゃらほい?? というわけで買って帰ってきました。 さくさくのビスケッ...
トップ
写真
やっと庭もここまで
11月初の更新です。 長らく更新していませんでした。 来年、早々ですが、1月9日、東京お台場で開催される 「第2回インデックス投資ナイト」(http://idxnght.com/) に参加することにしました。 インデックス投資家ではな...
皆様、いつもありがとうございます。メッセージ、ありがとうございました。 いろいろ思うことありましたが、ネタが有るうちは何とか更新していきたいと思います。(出し惜しみするタイプじゃないし、書いておかないと忘れてしまいそうだし(汗)) ...
なんだか 幸先から 大丈夫??? 状態 でも 「よかったにい」 と 褒められました おほほ