こんにちは。午前中ずっと、TVの台風情報に釘付けでした。 こちらは雨は去って空は快晴!でもまだ風がひどいです〜〜。 もう勘弁。。。! さて。。。 先週の土曜に、実家の両親が遊びに来て、 母の友達が採ってきてくれた「栗」を置いていって...
今日の昼ご飯
をクビにしたい男のNO・1であろう。
一 二 三 四 五 六 七 八 九 十 予告
台風
梅雨空の別所温泉へ
強風が吹き荒れすごい雨風になってきた。 早く通過してほしい。
防水やのに〜!
目の前に座ったので、関わらないように寝たふり。
おっはよ〜 御気分いかが〜?な〜んかあったかっくできへんかな〜 ほんまにあったかくしょん?ほんまにパジャマ姿でウロウロしてへんの〜? 靴下もはいとん? そりゃ〜Gooさん 暑がりでそ〜いうの嫌いなんわかるけど… 今はそんなこと言うて...
しーやんから、お財布プレゼントです。 就職祝い、つけ麺ではなく、お財布でした。 実はね、財布が欲しかったの。 一週間ほどまえに、盗難にあってしまい。発見されたときには、お財布は雨でボロボロになっちゃったから。 全体的に、ゴールドのスパ...
政党票は
「 きみに☆を 」贈るよ。。満天の星空を眺めて・・・/歩夢(創作短歌のアート)
台風18号
パラグアイ戦をリアルタイムで見た()おにいちゃんは、
岸側を中心にキャストしていきますが、反応なし。
またしてもすっかりご無沙汰気味・・・ みなさぁーン覚えてますかぁ?? 先週は画像編集ができなくってお休みをしてました やっと復活!! 先週の分を分割してUPします!! まずは。。。 マッコリを買ったときにレジ前にあって懐かしくなって...
今、描いている作品ですぅ(^-^) センターに赤い家が入ります。 旦那に「昔っぽい絵やね」と言われました(ノ_・。) 今回初のバックが背景です。。(汗) 今までは、バックは一色だったのねぇ。 それが、今回は背景だから、難しくて... ...
って自分に言っときました。
奥さんに・・・。
私の友人がキャベツダイエットで70キロ42キロくらいになってましたが、 一年くらいかかったそうです。 私は彼女が痩せてから知り合ったもんで、ダイエット期間中の変化はわかりませんが・・・ 一番のお気に入りは、大きな鍋にキャベツを丸ごと ... 耳つぼダイエット ダイエット 口コミ
朝寝坊(続) ―こういうこともあり―
サンディエゴシーワールドにいた白熊君です。 寝そべっている後姿が・・・ とってもキュートでした この無防備な後姿、とっても癒されます
昭和62年の旅
人柱アリスを歌います。 ...
まん
お誕生日
せ〜ろうで〜す 今日は2月28日の肋骨の骨折より4ヵ月ぶりにラテンエアロ のレッスンに入りました 今年よりラテンエアロのレッスンに入ったばかりだったんですが、 思っていたより身体が覚えていました &nbs...
きょうから関西へ出張です。主人が。 と言っても木曜日には戻ります。 この頭痛・・治まるの? 痛いよ〜!
で、10月というと、9月の先で(当たり前だよ)、
最初負けてたのを最後にいくらか取り戻して店をでると、
庭の花たち
晴天とはいえませんでしたが雨に降られる事なく無事過すことが出来ました。 TRACKERオーナーの密会となりました。 鎌北湖から一山上り、 ここから下ってアライへ向かいます。 食事の前に軽〜く運動ですね。 ち...
人気コミックのアクションゲーム、シリーズ第2弾 人気コミック『ドラベース ドラえもん超野球外伝』を題材にした野球ゲームが、パワーアップして登場。“クロえもん”や“シロえもん”など、原作でおなじみのキャラクターたちを操作して野球を楽し...
すごい風の音で目が覚めました(^_^;) ビュービューとゴーゴーすごい音です。 我が家はマンションの7F。 普段は結構いい景色なんですが、今は何も見えません。 見えるのは雨粒とグルグル回るタオルハンガーだけです。 さっきから玄関の方で...
今夜の曲♪とスコール
毎日蒸し暑いですね。こんな時こそ省エネです。
おはよー
2008年 『ただ、ありがとう』 Monkey Majik(モンキーマジック) http://www.youtube.com/watch?v=Q1xKrn14f2Q
ん〜まあ人それぞれですからね。人によって価値観もモノの見方も違いますからね。
出張で富山へ。環水公園のスタバへ行ってきました。 全面ガラス張り、目の前は運河。 素敵なお店でした。
但し、肝臓が助かるという事はそれだけ量も飲める様になるという事ですので、こればっかりは飲酒する人の自覚が大切ですね。(笑)
**予約状況**
今日さ・・・・・休んじゃいました。。。。 理由は・・・女の人が小5、6くらい?くらなるあれです。 今日はあれのせいで朝の5:30に起きて一時間くらい風呂場にいました。 ホント寒かったです。 もう、そうなると学校行くのがすごく嫌になって...
今日は、大変な時とそうでない時のごちゃ混ぜ状態。 明日は、平準化しているから楽そうだ。 毎日こうならいいのになぁ。 今日は少し早めに帰ってきたので、 少しでも、夢に向かって作業しようと思う。
前回が初担当だったYさん再来店。ありがとうございます。
直島(香川県) part2 公共施設たち
・・・
期末テスト
10/21(水)観艦式(予行1)に主人と一緒に行ってきました 私達が当選した艦は 横須賀新港から出発の【113 さざなみ】でした ※※ 載せている写真は 2人で撮った物が 混ざっていますので、色彩の違いや 時差などありますので ご了...
内容的にはこんなものか。キャンプで体を作って疲労があるなかでのゲームだから当然動きは鈍い。現状の過程を確かめる試合だからそれで問題はないだろう。それでも良い形、チャンスは作れたからあとは決めるだけ。あれだけ外したら点は入らない。
今日は、曇り空、そして、午後の4時位から、大粒の雨が落ちてきましたが、今になって空は暗くなり、雷が鳴り始めました。パソコンを切る準備をしながら、このブログを書いています。 今日は、建設業振興基金の専門家派遣報告書を作成し...
こんな近くで火事なんて。
一昨日・・。
無料着うたランキングまた。
まじめにおはようございます☆
ある種【人形劇】Part20:3日目
なので、、、一番落ち込んでるんです
おなご組?
今日はくたびれてしまって、まことに申し訳ないことながら、これから写真をどうこうしようという気になれません。 それに本件は、珍しくも【残念写真ではない物件】ですので、きちんと並べてお目にかけなければ撮影者に対しても皆さんに対しても大変...
毎度毎度他力本願ブログで申し訳ありませ〜ん
プーさんカフェ
-------------------------------------------------------------
続きは次の記事で書きますが、
平塚・七夕祭り(2)
(写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)
W杯 ブラジル敗退
サービスと製造業の両方をカバーする総合PMI改定値は56.7と前月の56.4から上昇した。速報値は56.6だった。
土曜日。 おとうたん、久しぶりにお休みです。 そして、ゆうきちくんの幼稚園、夕方に夕涼み会がありました。 夕方までは、特に用事も無く、だらだらと。。。 ...
朝一で向かった先は…
散々、「わがまま」やと言われるけど、
今日は曇り
先日、
ほんまえええええええええええええええなんだけど こっちらへん台風の影響 全然ないんだけど・・・ 雨すら降ってない せめて雨降れよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!! 陸練があるじゃないかあぁぁぁぁ!!!!!!! 台風はうちらを見捨てた・・・ 誰か...
原作の小説も展開は同じで、登場人物があらゆる「告白」をしながら物語が進んでいきます。
今はそう思います。
またまた とある田舎を歩いています すると ナンだか 教会のような モスクのような 建物を見つけました 小学校でした
美容院、床屋通いはどうも一段落、、、、らしい。 寝てばかり、という。 先週金曜が通院日で。 結局前回通りの薬の組み合わせ。 うつ、ナ感じらしいけれど 落ち着かないよりはいいかな。 でも。 英語問題集はやらない、とか 美容院をがまんとか...
妄想ばとん
連休のない6月がやっと終わって、7月突入。 梅雨の大雨も幾日があり、もう少しで夏。 夏と言えばなんでしょうね。 昔は海でしたけど、最近は夏だからといってやってることは?? バイクもさすがに夏は暑い。 風情のある花火大会でも見に行きたい...
疲れたー!
仕事決まった
今日映画を観にいきました
僕はね、打ち込みとシンセサイザだけで作った歌はどうかと思うよ 今7:25分
野辺に広がっているのはオオトキワツユクサ、トキワツユクサは見かけなくなった。ここでは、温室2階部分にあったレストランが廃業してしまって、今は無料の休憩所になっている。温室の外にも数脚のテーブルと椅子がそのままになっていて、その周囲にトキワツユクサが広がっている。樹木の下、適度に陽射しが遮られる場所で広がっている。トキワツユクサ(ノハカタカラクサ)は、もともと斑入り葉のシマフムラサキツユクサ(ハカタカラクサ)が野生化、葉にある特徴的な斑を失ったもの、というのが定説。葉裏には少し紫が残り、斑があった時代の名残(?)なのか。 ? 花弁は普通3個、時には4個が見つかる。ここではかなりの確率で花弁4個の花が咲いている。? 一つの花茎に付く花数はオオトキワツユクサよりも少なく、少し小さな花が疎らに咲いている。 ? ブライダルベール ツユクサ科ギバシス属 Gibasis pellucida 花柄はかなり長く、花弁はやや丸みを帯びている。? トキワツユクサ ツユクサ科ムラサキツユクサ属 Tradescantia fluminensis(2010.06.30 須磨) 画像3枚追加 (2010.07.01 明石) オオトキワツユクサ、果実が出来ているように見えるが不稔。画像3枚追加 (2010.07.04 大明石町)オオトキワツユクサは、葉も花もトキワツユクサより大きい。茎頂に付く花数もかなり多いが果実を作れず、花後は黒く萎びてしまう。 画像3枚追加 (2010.07.05 林)トキワツユクサとオオトキワツユクサ記事中、アンダーラインの部分は、関連画像などへのリンクが設定されています。-------------------------------------------------------------------------------------------------------------☆ 別ブログ HAYASHI-NO-KO へのリンク ☆【2007.07のアルバム】【2010.06 明石周辺1】 【2010.06 明石周辺2】 【2010.06 明石周辺3】 【2010.06 明石周辺4】【2010.06 須磨周辺】【HAYASHI-N-KO】トップページ
アメリカ人観光客のカップルも「JAPAN」という観光ガイドみながら一緒でしたよ。
VOCALOID キャラ紹介
キンキンに冷やしたらグビグビいってしまいそう
君は、
結婚前に息子が入信を勧められた時には
月曜日にご飯炊いてましたら
スパゲッティミートソース。
7月突入!3日目
記事「6月15日 撮影分(バス) その2」において、 お知らせをしたいと思います。 最後の写真は道北バス1系統で、このバスが停車する 停留所(旭川市内)は「市役所前」、「護国神社前」、 「花咲町7丁目」、「1線13号」と書きましたが...
「早く成長したい」、「少しでも歯ごたえのある仕事をしたい」という若手の気持ちは貴重です。一方、会社サイドが「早く育って欲しい」と考えることも無理からぬことです。しかし、双方の「早さ」に対する解釈がくい違っていては、お互いに幻滅してしまいかねません。
最近 ネットで色々調べる事はまってます。
ルナのような種のサイアミーズは、本当に愛情深い猫です。 動きも抜群だけど、 甘え方も、それは飼い主を気持ちよくさせる甘え方。 これは、飼ってみて、甘えられてみなければ、言葉では説明できません。  ...
ヤマ ノ アナタ ノ ソラ トヲク・・・
日記
少年時代
☆時を忘れて・・・☆
準備を整えた俺たちは『門』の前に立つ。 俺たちの目の前には光の壁が立ちはだかる。 「やはり不安、か?」 横で俺たちの様子を眺めていた童子が聞く。 「不安がないといえば、嘘になる・・・だが、この先はユウナギのいる世界に繋がっているんだ...
これ。
のどが腫れる程度じゃすまないよ、との、ツッコミあり(笑)
備えあれば、・・・・・・。。
さてさて、今回は/etc/apt/sources.listを改変してみようと思います。 追加するのは、deb http://archive.offensive-security.com pwnsauce main microverse...
本日の昼食は瑞穂町にある日本亭です国道16号沿なのですぐわかります ---- カキフライ定食950円ですカキフライが大きめでとても食べ応えありました相方の日替わり定食(写真撮り忘れ)は刺身 焼き魚 コロッケ 大根の煮物 冷や奴 お新香...
西村主審のレッドカードは正解